--------CONTENTS



◆着物の着付け

┣まずはたんすを開けて見よう!
┣では着てみましょうか(⌒∇⌒)
┣帯結びに挑戦だ☆(名古屋帯でお太鼓)
┣帯結びに挑戦だ☆(袋帯で二重太鼓)
┣華やかな二重太鼓結び
┣街着の帯結び〜角出し結び〜
┣ポイント柄の名古屋帯の結び方
┣袋帯の帯結び〜後見結び〜
┣帯揚げと帯締めの本結びの手順
┗男の帯結び

◆浴衣の着付け

┣浴衣の着付けと帯結び(女性編)
┣浴衣の帯結び1(女性編、半幅帯)
┣浴衣の帯結び2(女性編、半幅帯)
┣浴衣の帯結び3(女性編、半幅帯)
┣浴衣の帯結び4(女性編、半幅帯)
┗男だって浴衣が着たい!

◆袴・羽織・振袖の着付

┣袴の知識と着付け(男性編/女性編)
┣袴の仕舞い方(紐の処理)
┣振袖によく合う帯結び数種
┗羽織の紐の結び方

◆七五三の着付け

┣七五三の知識と着付け(七歳・五歳・三歳)
┣可愛い帯結び〜文庫結び〜
┣子供の着物の長さの調節
┗お宮参りの着物の袖の綴じ方(*注:我流)

◆お手入れに関する事

┣着物・浴衣のたたみ方
┣長襦袢のたたみ方
┣名古屋帯のたたみ方
┣袴の仕舞い方
┣着物の手入れと浴衣の洗い方
┗留袖のたたみ方

◆小物に関する事

┣補正について
┣半襟のつけ方
┣帯締め、帯揚げについて
┣伊達衿の付け方

┣帯揚げのなんちゃって本結び
┣「改良枕」を使った帯結び(名古屋帯編)
┣「改良枕」を使った帯結び(袋帯編)
┣便利道具「帯留め金具」を使った帯結び
┗帯締めを使って飾り紐を組もう

◆着物の知恵袋

┣サイズが合わない時の着付のコツ
┣おはしょりの仕上げのコツ
┣草履や下駄で足が痛くならない方法
┣作り帯のつけ方
┣着物の裄(お袖の長さ)が足らない時
┣トイレで困った!!
┗柄がサカサマの帯の結び方

◆着物の知識

┣着物類の衣替えについて
┣帯の種類について
┣帯の種類について(八寸名古屋と九寸名古屋)
┣着物の種類とTPO
┣着物と帯・小物の色合わせについて
┣和装の時の履物について
┗着物の各部位の名称



このページに掲載されているイラストや文章等のすべてのコンテンツを無断で複写・転載する事を禁止します。 御希望の場合は必ずメールかBBSでお知らせ下さい。追って御連絡いたします。
It forbids copying and reproducing without notice all contents, such as an illustration carried on this page, and a text. Be sure to announce by mail or BBS in hope.
OUT ISLAND管理人とまさん◆MAILはこちら◆
開設01/04/09
Copyright(C)2001-2010 とまさん All rights reserved.
カウンター


inserted by FC2 system